本文へスキップ

TAMANO COMMERCIAL and TECHNICAL HIGH SCHOOL

TEL. 0863-31-5341

〒706-0012 岡山県玉野市玉6-1-1

玉野商工高校についてONCEPT

校長メッセージ

CEO

進化 玉野商工 人、もの、未来をつくる
〜CoCoLo(Communication×Collaboration×Logical thinking)の教育〜

 玉野商工高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、地域の期待を担い、昭和32年、岡山県で初めての市立商業高等学校として設立されました。以来、一万三千名を超える卒業生を輩出し、「地域に愛され、地域に根ざし、地域に貢献する学校」として歩んできた学校です。 平成30年度には、機械科を新設し、ビジネス情報科と合わせて商工併設の「玉野市立玉野商工高等学校」として新たに出発しました。
地元企業構内の施設での実習がある機械科や、ビジネス現場で即戦力となる力をつけるビジネス情報科。二つの学科の違いを強みとして、地元企業と連携し、商業・工業教育の融合による高い志を持った職業人としての資質・能力を育むことを目指しています。
本校では、様々な資格取得に挑戦できることに加え、「地域を教育フィールドに」を合言葉として、地域での活動を積極的に行っています。地域の皆様のご協力をいただきながら、本校生徒が地域に出かけ、多くの人と交流し、学び、知見を広げることなどを通して、大きく成長することを期待しています。そして、そのことが、玉野に住み、玉野で活躍し、玉野を活性化する「人財」、それぞれの場所で地域に貢献できる「人財」の育成につながると考えています。
玉野商工の特色ある取り組みと、そこで学ぶ生徒の活躍する姿を、積極的に発信してまいります。機会があるごとに、ホームページを訪れていただければ幸いです。                        

玉野市立玉野商工高等学校長 妹尾 英津子

CoCoLoの教育:「人間力」、「実践力」、「基礎学力・専門知識力」を伸ばす教育。 玉野商工高校としての新たな出発を機に、関係企業等や保護者の皆様のご協力のもと、本校生徒に育てたい資質・能力を検討し、まとめたもの。

学校教育目標

  1. 「共育」地域の資源を活かし、地域を担う人材の育成を地域住民と共に行う学校
  2. 「共創」他者と協働でき、主体的に社会に参画できる生徒の育成を行う学校
  3. 「人財」多様な生徒の希望進路を100%達成することを目指す学校

■グランドデザイン 〜CoCoLo(こころ)の教育〜 こちら
■令和4年度学校評価書  こちら
■令和5年度ルーブリック表  こちら

■令和6年度は、近日紹介


校章

 この校章は、「真・善・美」を誠実に追求してほしいとの願いを図案化したものである。 形状はダイヤモンドの形により、「努力」の大切さが表されている。 金剛石は磨かれることによってのみ輝かしい光を放 つように、生徒たちがたゆまぬ努力によって進歩向上を果たしてほしいとの気持ちが込められている。
 ダイヤモンドの玉が上・中・下の3つに組み合わされている。この3つの玉は,真・善・美を表している。 そしてこの3つの玉を貫く柱は「誠実」を表している。真・善・美を追求するための必須条件は誠実な生き方であり、 それによって人間としての感性、よき産業人への道が開かれていく。また、中央の菱形の部分は商業人としての重要な 商業技術をソロバンの玉の形でシンボル化したものである。


校歌

作詞 戸田 千年 / 作曲 芥川 也寸志

めぐる岩山 みどり濃く
潮風かおる 学び舎に
自由の鐘は たか鳴りて
若き生命に この誇り
ともに求めん わが理想
玉野商工 希望あり
四国にかかる 虹の橋
児島湖光る ふるさとに
クレーンのひびき とどろきて
みがく知性に このゆとり
ともに築かん わが文化
玉野商工 誠実(まこと)あり
宇宙を翔ける 星の旅
原子の力 競う世に
ヘルメス高く 仰ぎゆく
堅き誓いに この粘り
ともに果さん わが使命
玉野商工 栄えあれ
CEO

<商業の神様=ヘルメス>
ギリシア神話に登場する青年神で、オリンポスの十二神の一人。
商業・競技・旅人の守護神で、富・幸福・使者・道しるべの神と呼ばれた。
本校では、このヘルメスを学校のシンボルとしています。


学校沿革

昭和32年(1957年)4月4日
岡山県玉野市立商業高等学校(全日制)として設立認可
昭和32年(1957年)4月20日
開校式,入学式
昭和32年(1957年)4月26日
玉野市立備南高等学校の校舎借用,授業開始
昭和33年(1958年)12月11日
第1期工事起工式(第1棟校舎,普通教室等)
昭和34年(1959年)3月26日
新校舎移転
昭和35年(1960年)3月5日
第1回卒業式,校旗・校歌制定記念式
昭和37年(1962年)1月24日
第3期工事着工(第2棟校舎,普通教室等)
昭和37年(1962年)10月16日
ヘルメス像完成
昭和38年(1963年)4月1日
商業経営科発足
昭和39年(1964年)7月1日
第5期工事着工(第2棟校舎,特別教室)
昭和40年(1965年)7月5日
玉野市立玉野商業高等学校と改称
昭和40年(1965年)11月11日
第6期工事着工(用務員室,第2棟校舎)
昭和41年(1966年)10月10日
格技場,生徒食堂着工
昭和42年(1967年)10月20日
創立10周年記念事業として中庭庭園完成
昭和46年(1971年)11月10日
第7期工事着工(第2棟校舎,3階増築特別教室)
昭和48年(1973年)4月1日
商業経営科廃止
昭和52年(1977年)1月20日
屋内運動場用地造成工事着工
昭和52年(1977年)11月2日
創立20周年記念式
昭和58年(1983年)1月1日
第3棟校舎完成(特別教室)
昭和58年(1983年)9月1日
LL教室完備
昭和62年(1987年)10月27日
創立30周年記念式
平成7年(1995年)4月1日
情報ビジネス科発足
平成8年(1996年)2月1日
旧西門が正式校門として完成
平成10年(1998年)10月1日
第2棟校舎が完成
平成10年(1998年)10月28日
創立40周年記念式典
平成12年(2000年)2月1日
第2棟校舎リフレッシュ工事完成
平成12年(2000年)3月4日
第1棟木造校舎解体
平成12年(2000年)3月4日
第1棟木造校舎解体(以降リフレッシュ校舎を1棟、新校舎を2棟とする)
平成18年(2006年)8月23日
普通教室空調設備設置工事完了
平成19年(2007年)4月1日
ビジネス情報科設置
平成19年(2007年)5月17日
平成19年度「目指せスペシャリスト(スーパー専門学校)」指定
平成19年(2007年)10月3日
同窓会館完成
平成19年(2007年)11月2日
創立50周年記念式
平成21年(2009年)11月5日
「目指せスペシャリスト」事業研究発表会
平成27年(2015年)5月19日
第3棟新校舎完成
平成29年(2017年)11月17日
創立60周年記念式
平成30年(2018年)4月1日
機械科発足
平成31年(2019年)4月1日
学校運営協議会設置
令和元年(2019年)5月27日
文部科学省「学校運営協議会と地域学校協働本部の設置・拡充に向けた調査研究事業」指定
令和2年(2020年)7月13日
文部科学省「地域との協働による高等学校教育推進事業(高等学校における研究開発)」アソシエイト指定(令和2年度〜令和4年度)
令和3年(2021年)3月1日
文部科学省「スマート専門高校」事業決定

ナビゲーション

バナースペース

玉野市立玉野商工高等学校

〒706-0012
岡山県玉野市玉6-1-1

TEL 0863-31-5341
FAX 0863-31-5342
webmaster@tamanosho.ed.jp
※ @は半角に置き換えて下さい。