岡山たまのまなびやについて |
|
校長メッセージ |
|
本校は、昭和32年、岡山県玉野市立の商業高等学校として設立されました。以来、1万3千名を超える卒業生を輩出し、 「地域に愛され、地域に根ざし、地域に貢献する学校」として歩んできた学校です。 平成30年度には、機械科を新設し、ビジネス情報科と合わせて商工併設の「玉野市立玉野商工高等学校」として新たに出発しました。 ビジネス情報科が学ぶ、学校独自の科目「ビジネス実習」の中から「岡山たまのまなびや」は誕生しました。生徒が直接地元企業を訪問したり、説明会を開催したりしながら、ご協力いただける企業を増やしていきました。令和6年8月5日、高校生が運営するオンラインショッピングモールとして、各店一押しの商品を紹介する「岡山たまのまなびや」をオープンすることができました。 玉野の魅力ある商品を皆様のもとにお届けするとともに、玉野の魅力も全国に発信していきたいと考えています。玉野の商品に触れていただきましたら、ぜひ、玉野へもお越しください。 玉野市立玉野商工高等学校長 妹尾 英津子 |